2023/03/30
お知らせ
保険証確認をオンラインでできる、オンライン資格確認を導入しました。
当院では令和5年4月1日より稼働しますので、ご利用ください。
2019/10/05
当院の駐車場を速いスピードで通り抜けていく車両などを 最近よく見かけます。先日、私も轢かれそうになりました。 従いまして、営業時間外は何らかの形で、必ず駐車場を徐行していただくような 方法で対処していきたいと考えていますので、ご了承をよろしくお願いいたします。また、皆様も事故を起こさないように事故に巻き込まれないように、気を付けていただきますようお願いいたします。
2018/11/27
9月10日更新
毎週月曜日と金曜日は午前9時30分から外来を開始します。
毎週火曜日の午前と、第2第4土曜日は検査の日にさせていただきます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
2018/11/27
長野広域災害、救急医療情報システム
電話番号 0570-088199にて、ご利用地域 北信地区04を押してください。
その後、案内に沿って、ご利用地域の地区番号を押してください。
長野市は 01、須坂市は 02です。
休日夜間緊急医が、音声で案内されます。
お知らせ



医師・スタッフ紹介
患者さまとの対話を重視した診療をご提供いたします
地域のかかりつけの医師として、消化器官のお悩みや内科の疾患など、どのような小さなことでもご相談ください。患者さまとの対話を重視した診療で、疾患や治療に関してわかりやすいご説明に努めています。
当院は、毎週火曜日の午前と第二第四土曜日に1日に4人まで内視鏡検査に対応可能です。
また、健康診断・予防接種を各種おこなっておりますので、ご希望の方はお電話にてご予約ください。
医院案内

- 医院名
- 西沢内科胃腸科医院
- 住所
- 〒382-0099
長野県須坂市墨坂1-4-1 - 電話番号
-
電話:026-248-1212
- FAX
- 026-248-1271
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | |
15:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
休診日:木曜午後、土曜午後、日祝日
診療案内

診療案内
当院は内科、消化器内科、胃腸内科を中心に診ております。
内視鏡検査などで胃がんの原因となるピロリ菌の除菌治療など行っております。
体調が悪いけど何科に行ったらいいか分からないという方も、科目にとらわれず、まずご来院下さい。
よくある質問

電話などでよくお問合せがあるので記載しました。参考にしてみてください。
失神のセルフチェックはどう行えば良いでしょうか
◆5分以内に意識が改善した場合
前兆がなく、突然はじまる意識消失は不整脈によるものがほとんどです。
失神を伴う不整脈は致死的なものもあるので、ホルター心電図検査などを受けましょう。
発症のきっかけとして急に振り向いたとき、排尿時、排便時、咳き込みをしたとき、
同じ姿勢をとり続けたときに起きる失神は緊急性のないことが多いです。
失神後に錯乱、傾眠傾向、手足のけいれんがみられる、失神時に舌を噛んでいた場合は、
てんかんの発作である可能性が高いです。
心不全の診断をされている方、突然死の家族歴のある方の場合は、運動中、安静時にかかわらず、
脳出血、心血管疾患、不整脈のいずれかが原因のことが多く、精密検査が必要です。
◆5分以上意識障害が続く場合
命に関わる緊急疾患の可能性が高いので、要注意です。一刻も早く診察を受けましょう。
休日、夜間の緊急医案内サービスについて
長野広域災害、救急医療情報システム
電話番号 0570-088199にて、ご利用地域 北信地区04を押してください。
その後、案内に沿って、ご利用地域の地区番号を押してください。
長野市は 01、須坂市は 02です。
休日夜間緊急医が、音声で案内されます。
糖尿病の検査はどのようなことをおこなっていますか
糖尿病の診断は、①空腹時血糖126mg/dl以上、②75g経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)2時間値200mg/dl以上、③随時血糖200mg/dl以上、④HbA1c 6.5%以上のいずれかがあれば糖尿病型と判断して、なるべく1カ月以内に再検査を行い判定することになっています。
大変申し訳ありませんが、事情により当院では③のOGTTを行うことができないためOGTT以外の検査を行い糖尿病の診断をさせていただきますので何とぞご理解をよろしくお願いいたします。